2011-06

ワンクリック詐欺

アダルトサイト、ワンクリック詐欺(福岡県)

「子供がアニメのサイトを見ていたらアダルトサイトの広告が表示されるようになった。『入会ありがとうございます』という表示が勝手にされるので削除して欲しい」というお客様の申告内容でサポートさせて頂きました。 お預かりしてインターネットに接続する...
DELL

DELL Windowsが起動しないで画面はブルー

4月中旬に私が購入したDELLのノート型パソコンが次々とトラブルが発生している事は何度か書きましたが今日もまた使えません。 症状は、電源を入れると画面の上部が白色で幅7mm、その下が黒色で幅4mm、その下全て(画面全体の90%)が薄いブルー...
ウイルス駆除

System Smart Securityに感染(福岡)

System Smart Securityという悪質なソフトに感染したパソコンに出会いました。デスクトップ画面にはSystem Smart Securityのアイコンがあり実行すると画面中央にウイルスに感染している、嘘をつく悪質なウイルスで...
DELL

DELLのパソコンには困った

数日前にも書きましたが今日もまた被害に会いました。パソコンの電源を入れたら突然デバイスチェック(DELLのパソコンに内臓されているソフトらしいですがハードウェアの異常個所を特定するため・・・)が始まりまして、パソコンが使えない状態となりまし...
ハードディスク交換修理

突然電源が切れた(太宰府市)

パソコンで作業中に突然電源が落ちた。再度電源を入れ電源ランプは点灯しているがOSが起動してこない。長年かかって貯めた動画が救出できないか?との問い合わせを頂きました。 パソコンのケースを開け、ハードディスクを取り出し他のパソコンに接続したが...
ハードディスク交換修理

一体型パソコン解体(福岡市)

「ディスプレイ1体型パソコンの電源は入るが起動しない・販売店へ持ち込んだが修理は出来ない。またデータも救出できない。」との事でご相談を戴きました。ユーザー様のご希望はデータ救出が最優先という事でした。 症状は電源はいるが起動しない状態ですが...
DELL

「10日経っているから返品できません」

「10日経っているから返品できません」これはパソコンメーカーのDELLが良く使う発言です。DELLをこれから購入予定の方は気を付けましょう。 DELLのサポートランキングは最下位、又は最下位に近いです。DELLはアメリカのメーカーですが、日...
トラブル診断修理

ハードディスクの診断を希望(春日市)

「購入後10ケ月のパソコンに内蔵のハードディスクの調子が悪いような気がするので診断を希望します」との依頼を頂きました。 引き取りに出張し、テスターで診断作業を行いましてハードディスクが劣化している事を確認しました。容量は500GBでした。
クリックで診断の予約電話