2015-09

Windows10

Windows10もトラブルがなくなった

Windows8からWindows10へのアップグレード作業が多くなってきた。Windows8は発売当時から今までマウスでの操作が難しく使いにくいとの悪評判が多かった。7月末に無料配布が開始されたWindows10も50日が経過し問題は解消...
ハードディスク交換修理

HDD交換後OSリカバリー後Windows更新できない

ハードディスクが故障し、OSが起動できなくなったため某パソコン修理業者に持ち込み、ハードディスクを交換しWindowsをインストールして頂いた。その後、Windows更新ができなくなっている事に築き、修理を依頼した業者に相談するも、保証の対...
データ復元

ハードウェア暗号化されたUSBメモリー

USBメモリーもノートパソコンと同じように、データを暗号化する人が増えている。同時に壊れてデータ復元をお申し込みされる方も増えています。当店でお受けする際には、ユーザー様が申告されない限り暗号化されているどうか判りません。すでに壊れてドライ...
クリックで診断の予約電話