2016-07

Windows7

windows7のUpdateができない

windows8から8.1へのアップデートができない事は2~3日前に書きましたが、Windows7でも同じ事が起こっています。6台のパソコンで検証した結果、パソコンには問題が無くマイクロソフト側の問題と断定しました。 不具合の症状は、確認中...
Windows8

Windows8から8.1へのアップデート中止

ハードディスク交換の場合、windows8モデルは使いにくいためwindows8.1へのアップグレードを希望されるユーザー様が多かったのですが、過去はその作業を無料で行ってきました。しかし最近ではダウンロードが1日経っても終わらなかったり、...
Windows7

当店ならWindows7の更新ができます

Windows7のUpdateができない事は前にも書いたとおりですが、6月以降は特に問い合わせが多いので検証を続けていました。結果、次の事が判明しました。 Windows7で何ヶ月も更新していないパソコンは更新できなくなる。 新規にWind...
Windows10

Windows10でテレビ機能は使えません

Windows10への無料アップグレード期間は残り2週間となりました。Windows10の場合、7や8と比較して、ドライバーがOSで提供されています。 但し、テレビ機能はWindows10では利用できません。理由はデバイス(テレビチューナー...
Windows7

Windows7の更新ができない

Windows7のUpdateができない。という現象でご相談や修理依頼が増えています。共通している事は、不具合が発生したために新規OSインストールを実行した後、Updateができない。というもの。 実は、この現象はWindows10の無償配...
Windows10

Windows10アップ後30日以内でも7へ戻せない

Windows10の無料アップグレード期間はあと20日余りとなりましたが、アップグレード直後にWindows10が起動できないため、元のOSへ戻せない。というトラブルが多発しています。 マイクロソフトのマニュアルには、Windows10へア...
クリックで診断の予約電話